-
加古川市にある工場でのハト対策工事
+-
- 【日付】> 2017年03月25日
- 加古川市にある工場でのハト対策工事
広い工場の何か所かにハトが営巣し糞害で困っているとのことでお伺いいたしますと、鉄の大きな製品の上にもハトの糞が落ちています。
ネットを張ることも忌避剤を取り付けることもできないので捕獲することにしました、ただ捕獲する場所が限られてしまうため捕獲も難しい状況でした。
ハトの種類も2種類いてドバトとキジバトで市への申請をして捕獲いたしました。
ドバトは捕獲箱の中でカラスに襲撃されたので写真はキジバトのみです。
最近の記事
- 神戸市灘区の会社社屋の防除工事(2018年12月27日)
- 神戸市中央区のマンションのハト防除工事(2018年12月03日)
- 神戸市北区のマンションのハトの防除工事(2018年11月29日)
- 神戸市長田区のマンションのハト対策工事(2018年10月30日)
- 播磨町にある倉庫のハト対策工事(2018年09月30日)
- 神戸市中央区マンションのハト防除工事(2018年08月26日)
- 加東市のホームセンターでのハト対策工事(2018年07月11日)
- イソヒヨドリの追い出し(2018年06月28日)
- 明石市にある工場でのハト駆除作業(2018年06月13日)
- 三田市のドラックストアー物流倉庫でのカラス対策工事(2018年05月31日)