-
神戸市長田区の商店街のアーケードにネットを張るお仕事を頂きました。
+-
- 【日付】> 2020年05月02日
- 神戸市長田区の商店街のアーケードにネットを張るお仕事を頂きました。
前から少し気になっていた商店街ですが今回お話を頂きいろいろと調査を行いますとすぐ横の公園では餌をやっているご老人がいるので商店街でも困っているとのこと、アーケードにネットを張るのも商店街のお休みが水曜日なのでその日を利用しての工事になり2日ほどで出来るかと予定していたのが工事に入った日に工事箇所に別の工事の車がいて移動してもらったりバリケードを無視する人が多く大変な工事になってしまいました、予定より1日多くかかりしかも人が少なくなる夜遅くまで工事することになりましたが無事に終わりました。
-
神戸市中央区のマンションでのはと糞掃除と出入口をネットで塞ぐ工事
+-
- 【日付】> 2020年05月02日
- 神戸市中央区のマンションでのはと糞掃除と出入口をネットで塞ぐ工事
以前に別の部屋の案件で工事をさせていただいたお客様から別のお部屋のはとに関するご依頼を頂きました。
今回はエアコンの室外機を置いてある場所に張ってあったネットが古くなり破れてはとが入り込みそこの修復と糞の掃除をご依頼いただきました、狭い場所での作業になりますが3時間ほどで工事は終了いたしました。
以前に工事してもらってお宅に頼んだら間違いないわとお褒めのお言葉をいただきました、ありがとうございます。 -
ハト害 稲美町でご依頼いただいておりました工場内に入った鳩の駆除工事が終了致しました。
+-
- 【日付】> 2020年03月11日
- ハト害 稲美町でご依頼いただいておりました工場内に入った鳩の駆除工事が終了致しました。
昨年から入っておりました稲美町の工場ですが13羽捕獲して終了しました。
最初はなかなか捕まらなかったのですが今年に入ってからは順調に捕獲出来て終了に至りました。
工場に2か所ハトが入れる隙間がありましたのでそこを塞いでいただくようにしていただきました。
これで工場の出入り口以外からは侵入出来なくなりますので今後の被害は確実に減るものと思われます。 -
ハト害 加古川市内の工場からのはとの捕獲の依頼です。
+-
- 【日付】> 2020年03月11日
- ハト害 加古川市内の工場からのはとの捕獲の依頼です。
いつもご注文いただいている工場なんですが、最近新しい建屋の中にはとが入り込み扉の内側に営巣し始めたそうで製品にも糞を落とされ早期に捕獲して欲しいとのご要望です。
今回のはとはすぐにえさを食べてくれたので行政への有害鳥獣駆除の申請もすぐに提出でき、はとを上手く手名付けることが出来て早期に2羽捕まえることが出来ました。
お客様には大変感謝されました。 -
ハト害 明石市内の工場からのご依頼の捕獲駆除工事終了致しました。
+-
- 【日付】> 2020年03月11日
- ハト害 明石市内の工場からのご依頼の捕獲駆除工事終了致しました。
明石市内の工場での捕獲駆除工事、工場内の4棟4箇所で捕獲駆除を行っていましたが無事に捕獲でき終了いたしました、こちらの工場では20棟以上ある工場の中にハトが入り込み営巣するのでいつもご依頼いただいていますが今回はたくさんのハトが捕獲されました、工場の中で働いている工員の方からありがとうのお言葉を頂いてとてもうれしかったです。
-
ハト害 加古川市にある会社からの工場内のはと駆除のご依頼です。
+-
- 【日付】> 2020年02月12日
- ハト害 加古川市にある会社からの工場内のはと駆除のご依頼です。
工場内の一番広い棟屋内にはとが営巣し巣の下辺りの糞害がひどいのではとの捕獲駆除を依頼されました、はとを捕獲する場所があまりありませんが工場内のハウスの上を捕獲場所に使用する許可を頂けたので何か所か使用させていただき捕獲することになりました。
鳥獣の捕獲駆除には捕獲免許が必要です、それに役所で有害鳥獣捕獲駆除の申請手続きをしなければなりません。 -
ハト害 明石市内の工場からのご依頼の捕獲駆除工事終了致しました。
+-
- 【日付】> 2020年02月03日
- ハト害 明石市内の工場からのご依頼の捕獲駆除工事終了致しました。
明石市内の工場での捕獲駆除工事、工場内の4棟4箇所で捕獲駆除を行っていましたが無事に捕獲でき終了いたしました、こちらの工場では20棟以上ある工場の中にハトが入り込み営巣するのでいつもご依頼いただいていますが今回はたくさんのハトが捕獲されました、工場の中で働いている工員の方からありがとうのお言葉を頂いてとてもうれしかったです。
-
ハト害 稲美町の工場より鳩駆除のご依頼いただきました。
+-
- 【日付】> 2020年01月10日
- ハト害 稲美町の工場より鳩駆除のご依頼いただきました。
工場内にドバトが住みついて糞害があり困っているとのことでご依頼いただきました。
お伺いした日には屋根の上と工場内で飛び回っていたので合わせて5~8羽くらいのドバトが捕獲できそうです。
皆さんドバトの捕獲は最終手段だとお考えのようですが工場の中でネットを張ることもできず対策を講じることが出来ないのであれば捕獲を考えた方が費用的にもお安く工事できます。
但し捕獲するには鳥獣保護の法律がありますので必ず鳥獣捕獲免許を所有している人にご依頼お願いいたします。 -
ハト害 播磨町新島の工場でのハト対策工事です。
+-
- 【日付】> 2020年01月10日
- ハト害 播磨町新島の工場でのハト対策工事です。
以前からの何度もご依頼いただいている工場なのですが今回は一番高い棟のクレーンの上にいる鳩の対策でネット張りも何もできませんので駆除を依頼されました、鳩がいる場所まで行くことが出来ないので餌を置く場所を工夫して鳩に食べてもらえるようにして捕獲箱に誘い込み捕獲いたしました。
捕獲期間は餌を食べさせるために少しかかったので予定より少し長引きましたが餌の供給が無くなり落ちてきた雛を合わせると9羽捕獲して終了致しました。
毎回工場の階段を100段以上昇っていく現場なのでお客様からお礼とねぎらいの言葉を頂きました。 -
ハト害 加古川市の会社寮、社宅でのハト対策工事です。
+-
- 【日付】> 2019年12月10日
- ハト害 加古川市の会社寮、社宅でのハト対策工事です。
ハトが多い地域に建っている建物でこの地域では一番高いので鳩が集まってきやすいようです、3年前にも工事していますがその時は100羽以上捕獲しています、今回はその時ほどひどくなく10羽捕獲が目標で途中鳩の姿を見かけなくなったりまた出て来たりの繰り返しで少し時間がかかりましたが10羽捕獲して終了いたしました。
鳩の捕獲には狩猟免許を持っていて尚且つ行政に届けて許可を頂き終了後に報告も必要です。 -
兵庫県加西市の一戸建て民家の屋根の太陽光発電システムの中にハトが住みついたので掃除とネット取り付け工事
+-
- 【日付】> 2019年10月20日
- 兵庫県加西市の一戸建て民家の屋根の太陽光発電システムの中にハトが住みついたので掃除とネット取り付け工事
最近多いのが屋根に取り付けたソーラーパネルと屋根瓦の隙間にハトが住みつき中が糞まみれになるという事例、ほっておくと糞が樋につまり雨樋の役目を果たさなくなり樋にたまった糞に草が生えてきたりします。
今回は出来る限り糞の掃除をしてソーラーパネルの周りにネットを取り付ける工事です。
和風の瓦は波があるのでネットの取り付けも隙間が出来ないように工事しなければいけないのでネットの取り付けが難しく非常に時間がかかります、朝9時過ぎから初めて夕方の5時過ぎまでかかってしまいましたが無事に終了しました。 -
西明石にあるマンションでのハト対策工事です。
+-
- 【日付】> 2019年10月17日
- 西明石にあるマンションでのハト対策工事です。
マンションの高層階にハトが巣を作ったとのことでお伺いしますと壁の一角に人が出入りできないいい空間がありそこに何か所か巣材を持ち込み卵を産もうとしていました。
工事するには高所作業車を使用するか、ぶら下がり作業しかありませんので比較的安いぶら下がり作業ですることにして作業員二人で工事してもらいました。
工事の内容は糞の洗浄とハトがとまれないように一面にピン状鳥害防止器取付です。
最近の記事
- 明石市の一戸建ての住宅の壁に取り付けてあるデザインアンテナボックスに小鳥が夜中のねぐらにしていて糞を落とすので困っているとの相談でした。(2020年10月09日)
- 神戸市中央区のマンションのベランダにハトが住みついて子供が育っているので何とかしてほしいとのご依頼を頂きました。(2020年10月09日)
- 先日久しぶりに捕獲工事させていただきました明石市内の工場で別棟の外の庇の下に多数のハトが住みついているとのことで伺いました。(2020年10月09日)
- 西宮市のマンションの大規模修繕工事に伴うはと除けネットの張替え及び新設工事のご依頼です。(2020年10月09日)
- 今回のお客様は加古川市の工場です。よくご依頼いただくのですが今回のご依頼はいつもと違う棟の中に営巣しているようです。(2020年10月09日)
- 播磨町のお客様の工場にスズメバチの巣が出来たので駆除のご依頼が来ました。(2020年10月09日)
- 今回のご依頼は明石市内の戸建ての住宅で、屋根の上のソーラーパネルの内側に住みついたハトの追い出しと巣の除去及びパネルの周りにネットを取り付けてハトが侵入しなくする工事です。(2020年10月09日)
- 姫路市内の工場から3年ぶりのご依頼です。(2020年10月09日)
- 明石市内の工場からの2年ぶりのご依頼です。(2020年10月09日)
- 明石の工場でご依頼いただいておりましたハトの捕獲です、 こちらの工場は10何年ぶりのご依頼です。(2020年10月09日)